ここでは、マイクラ終盤の「エンドラ討伐の流れ」を紹介していきます。
家族でマインクラフトを楽しくプレイしたい、という方に参考にして頂けたら幸いです。
家族でマイクラ記事を#1から書いています。
よかったらご覧ください。
【手順14】エンダードラゴン討伐
※このブログは、家族でマイクラ#7【手順13】のブログの続きです。
そのため【手順14】としています。
自由気ままなマインクラフトと言えども、「エンドラ討伐」はやっておきたいもの。
ただマイクラのボスと言われるエンドラ。
油断しているとすぐやられてしまいます。
そこで、ここでは「家族でマイクラ」ならではの、協力プレイでエンド世界の攻略方法を紹介していきます。
エンド攻略その1:たいまつを置き、自分の位置を確認
エンドは暗く、目印が少ないため自分の位置を見失いがちになります。
①まずエンドに入ったら、道を確保。
②どこから入ってきたかの目印をつけましょう。
もしやられて、現世界に戻されたらまたエンドポータルよりエンドに入ります。
この時、どこから入ったか、どのルートで動いてやられたかがはっきり分かれば、やられた時に落としたアイテムを拾いやすく、装備&防具が身に着けやすくなります。
③たいまつを置いて、明るさを確保しましょう。エンドに入った場所から、たいまつを置けば、自分が通った道のりも分かりやすくなります。
エンド攻略その2:エンダーマンにやられないようにする
エンドの世界へ行くと、たくさんの「エンダーマン」がいます。
エンダーマンに「目が合う」or「攻撃する」と敵対状態になり、襲ってきます。
襲われないようにすればOKですが、「目は合っていませんが。。」と思っても、遠くにいるエンダーマンと目が合ってしまい、ワープして襲ってきます。
エンダーマンの攻撃を避け、ダメージ最小限で倒すには、避難場所を確保するのが◎。
①避難場所を作り、攻撃する(エンダーマンは高さ3ブロックあり、2ブロックの高さは入ってこない)
②水に囲まれた場所で攻撃する(エンダーマンは水が苦手、水に浸かるとダメージを受ける)
の2パターンがおすすめ。
くり抜いたかぼちゃをかぶると、エンダーマンと目を合わせても大丈夫になりますが、視野が狭まり見えづらくなるため、あまりおすすめできません。
エンド攻略その3:エンドラ討伐
【エンドクリスタルの破壊】
エンドラは、エンドクリスタルで体力を回復するので③、エンドラ討伐には、エンドクリスタルの破壊が必要不可欠です。
エンドクリスタルは、①鉄格子のないものと、②あるものがあります。
鉄格子はツルハシで壊せるので、丸石ブロックで足場を作り登ったら、まずは鉄格子を壊します。
鉄格子が壊れれば、地上からでも弓でエンドクリスタルが壊せるので、地上から弓でエンドクリスタルを狙う人1名、鉄格子ありのエンドクリスタルを壊す人1名でエンドクリスタル破壊に臨むのがよいでしょう。
【エンドラ討伐】
エンダードラゴンは、鳥が木にとまるように、定期的に中央で停滞します。
この時が攻撃のチャンスです。
一回で倒そうとせず、みんなで少しずつ体力を削るのが安全に倒すコツです。
家族でマイクラ時のおすすめ!
エンドの世界では、ベッドを設置すると爆発します。
この性質を利用して、ベッド爆破でエンドラを倒す方法もありますが、家族みんなでエンドラを「エイッ」と倒す方がやった感がでるので、剣で少しずつエンドラの体力を削って倒すのがおすすめです。
エンドラ討伐後
エンドラを倒せたら、沢山降ってくる経験値を集めましょう。
「エンダードラゴンの卵」を入手しましょう。
ドラゴンの卵は、アイテム化させることで、持ち帰れます。
アイテム化させるには、ドラゴン卵の下のブロックのその下にたいまつを置き、ドラゴン卵の下のブロックを破壊します。
破壊すると、ドラゴン卵は落下し、たいまつに触れることで、アイテム化します。
エンドラ討伐、ドラゴンの卵を入手したら、中央のポータルから現世界に戻れます。
エンダードラゴンを倒した後、初めてポータルに入ると、エンドロールが流れ、「マイクラクリア感」が味わえます。
まとめ
ここでは、「マイクラ終盤、「協力プレイ」でエンドラ討伐【家族でマイクラ#8】」という内容で、エンド攻略について紹介しました。
共感や参考にして頂ければ幸いです。
家族でマイクラをした時のことを、ちょっとずつ記事にしています。
家族でゲームをすると、うまくいかない場合、喧嘩になったり、子供は「もうつまらないからやめる」となってしまったり、色々。
そんな時の話を今後も綴っていきますので、よかったら見てください。
コメント